①MOOとにょきにょきで3連勝するとLEVELがあがります。②LEVELがあまりあがらなくなったらそれがみなさんのLEVELです。
こちらはユーザーのやなぼ~(@yanaboh777)様の攻略方法を載させていただきました。この攻略を参考に最高LEVELのLV30を目指してください。
同じ色の”にょき”は縦に積むより横に並べていく方が高得点⇒攻撃力が高くなる
6連茎で84点
18連茎で240点
どちらも同じ量のにょきを消しています。
にょきを1体消したときに加算される得点は連茎の最後尾から数えた連茎数×にょきの長さで求められる。※発火点となる“はりにょき“はいかなる場合も0点。
発火点からA,B,C,D,Eの順に消去されるので、得点計算はE,D,C,B,Aの順に行う。
Eの逆連茎数は1、長さは1なのでEの得点は1×1=1点。
Dの逆連茎数は2、長さは1なのでEの得点は2×1=2点。
同様に計算していくとCは3点、Bは4点、Aは5店となるのでこの連茎の消去で加算される総得点は1+2+3+4+5=15点となる。
6連茎となる消し方。最後尾となる左端の緑にょきから計算していく。4+8+12+16+20+24=84点
例2と例3ではどちらも24マス分のにょきを消去している。ただ同じ色を固めるのではなく、長い連茎となるように積んで消去すると高い得点を効率よく得られることがわかる。
緑色のにょきをAから発火した場合とBから発火した場合を考える。
Aから発火する場合、Bから計算するので6+2+3+4+5+6+7+8= 41点
Bから発火する場合、Aから計算するので1+2+3+4+5+6+7+48= 76点
連茎数が変わらなくても、最初の方に長いにょきが消えるようにすることでより高い得点を得られることがわかる。
最後尾が複数ある連茎について考える。A,B,C,D,Eの部分については5連茎となるので前述の計算式の通り、Aは5×4=20点、Bは4点Cは3点、Dは2点Eは1点となる。しかしF,G,Hの部分についてはHが最後尾となるので逆連茎数は3,Gは2,Hは2となりそうだが(この場合総得点は36点)実際にはA(逆連茎数は5)から逆連茎数を逆算し、Fは4、Gは3、Hは2となる。そのため総得点は20+4+3+2+1+4+3+2=39点となる。発火点から分岐がある場合はまず分岐点となるにょきの最大となる逆連茎数を求め、そこから逆算して最後尾までのにょきに逆連茎数がつけられているようだ。
にょきにょきにおける得点計算方法に関するレポート 改訂版書いた人 やなぼ~